04.21.22:13
[PR]
05.24.23:50
a wedding party
今月初旬、FOOLはドラマーのやのやんの、仕事上の弟分M君のウエディングに招かれました。
M君は以前よりFOOLのLIVEにもよく足を運んでもらっていたこともあり
彼ら夫妻のためにFOOLもウエディングで何曲か演奏して花を添えることになりました。
しかしながら、ちまたでは”Blues Band”と呼ばれている私達。。
いざやろうとしたところ、ウエディングに見合った甘くスゥイートな曲がほとんど無いことに気がつきました。
それらしいバラードも歌詞の意味をおったところ、ブロークン・ハートな曲だったりします。
「これはいかんでねえ」「あれはまずいろう」と言いながらなかなか選曲が定まりません。
そんなこんなを3週間ほど経て、やっとのことで捻出した曲は!!
☆会席中
Father on up the Road(アッパーなシャッフルでスタート!)
Lovin'you(ボサノヴァタッチでスゥイートに)
Time after time(ちょっと歌詞スレスレです…)
☆キャンドル・サービス
男が女を愛するとき(ソロの一節にワーグナーのウエデイング・マーチをアレンジ)
☆おひらき退場
Stand by me(ポリスの”見つめていたい”みたいなアレンジで)
wonderful to night

出番待ちの図
みんな、スーツにネクタイで
初期のビートルズみたいですね。
ウエディングではM君のご配慮により、宴席も構えていただき美味しいもの食べて呑んでの演奏で、
少し…っていうかだいぶ(アルコールのことが)心配でしたが、流石FOOLはその辺の練習も充分です。
あとで皆と「練習も通して、今日の出来がいちばんよかった!」といえるとっても良い演奏が出来ました。
また、今回は某有名ホテルでの披露宴であったため、バンドの音を集約するPAがありません。
そこで広い会場全体への音響を考慮し、ミキサーなるものを手配して
会場備え付けの音響手前でFOOLの音を集約する作業を自分達で行いました。
これは今まで経験したことの無いことだったのでとってもよい勉強になりました。
M君夫妻、末永くお幸せに。
By yama
M君は以前よりFOOLのLIVEにもよく足を運んでもらっていたこともあり
彼ら夫妻のためにFOOLもウエディングで何曲か演奏して花を添えることになりました。
しかしながら、ちまたでは”Blues Band”と呼ばれている私達。。
いざやろうとしたところ、ウエディングに見合った甘くスゥイートな曲がほとんど無いことに気がつきました。
それらしいバラードも歌詞の意味をおったところ、ブロークン・ハートな曲だったりします。
「これはいかんでねえ」「あれはまずいろう」と言いながらなかなか選曲が定まりません。
そんなこんなを3週間ほど経て、やっとのことで捻出した曲は!!
☆会席中
Father on up the Road(アッパーなシャッフルでスタート!)
Lovin'you(ボサノヴァタッチでスゥイートに)
Time after time(ちょっと歌詞スレスレです…)
☆キャンドル・サービス
男が女を愛するとき(ソロの一節にワーグナーのウエデイング・マーチをアレンジ)
☆おひらき退場
Stand by me(ポリスの”見つめていたい”みたいなアレンジで)
wonderful to night
出番待ちの図
みんな、スーツにネクタイで
初期のビートルズみたいですね。
ウエディングではM君のご配慮により、宴席も構えていただき美味しいもの食べて呑んでの演奏で、
少し…っていうかだいぶ(アルコールのことが)心配でしたが、流石FOOLはその辺の練習も充分です。
あとで皆と「練習も通して、今日の出来がいちばんよかった!」といえるとっても良い演奏が出来ました。
また、今回は某有名ホテルでの披露宴であったため、バンドの音を集約するPAがありません。
そこで広い会場全体への音響を考慮し、ミキサーなるものを手配して
会場備え付けの音響手前でFOOLの音を集約する作業を自分達で行いました。
これは今まで経験したことの無いことだったのでとってもよい勉強になりました。
M君夫妻、末永くお幸せに。
By yama
PR
- トラックバックURLはこちら